
エコワンがあると、なにができるの?

シャワーやお風呂がお得になるだけじゃないの?
お家の中でお湯を使う所と言われると、お風呂やシャワーのイメージが強いですよね。
そのため、ハイブリット給湯器「エコワン」を導入しても、お風呂やシャワーに使うガス代が安くなるだけでしょ?と考える人も多いです。
しかし、実は、お家の中でお湯を使う場面は、たくさんあります。
具体的には、床暖房や浴室暖房、浴室乾燥、温水ルームヒーター、パネルヒータなどです。
こういったお家を中を快適にしてくれる機器にも、お湯が使われており、
エコワンにすることで、こういった機器の光熱費も安くすることができます。
この記事では、エコワンを導入することで安く利用できる機器・住宅設備を解説していきます。
「エコワン」が活躍する温水式暖房とは?

給湯器と言われると、お風呂やシャワーで使うお湯を作るイメージを持つ方が多いです。
しかし、お湯はお風呂やシャワーだけでなく、床暖房や浴室暖房乾燥機など、温水式暖房にも使います。
温水暖房とは、熱源機で加熱した暖房用の温水を、暖房用のポンプでお部屋に設置した床暖房などの端末機に循環させ、その熱を利用して暖房する仕組みです。
温水暖房の端末機は、床暖房、温水ルームヒーター、浴室暖房乾燥機、パネルヒータなどがあります。

- お部屋の空気が汚されない
- ニオイも発生しない
ここからは、エコワンが活躍する温水式暖房について、それぞれ詳しく解説していきます。
「エコワン」カタログ資料はこちら
「エコワン」が活躍する温水式暖房1:床暖房
1つ目は、お部屋全体がムラなく温まる床暖房です。
エコワン導入を考えている人で、床暖房の導入も希望している人は70%以上です。

せっかくエコワンを導入するんだから、床暖房も合わせて導入したい!と考える方が多いです。
ここからでも、床暖房の人気さがわかりますね!
エコワンが活躍する床暖房は、熱源機で沸かしたお湯を床下のパイプに循環させ、その熱で足元から、お部屋全体を温めてくれます。
お湯の熱を利用するので、一度に大量のお湯を作れるエコワンのメリットを十分に活かすことができます。
また、エコワンを使った温水式床暖房は、「対流」「ふく射」「伝導」の3つの効果で、陽だまりのような温かさを実現してくれます。
冷たい空気を床面で暖めて、上に流すので、部屋の温度のムラが無くなります。
壁や天井に反射して、室内に広がる遠赤外線で、体の芯から暖めます。
足元を中心に暖めるので、足元は暖かく頭は涼しく快適です。


床暖房があれば、他の暖房機器がいらないくらい温かいです!
もう床暖房がない生活には戻れない、戻りたくないくらい快適です。
しかも、床暖房は、とっても健康的な暖房機器です。
- ダニが生息しにくい
- ダニやほこりが舞いにくい
- 空気を汚さない
さらにさらに、床暖房は女性にもおすすめです。
- お肌やノドに優しい
- 手足の冷えやすい方にも効果的
- お部屋をスッキリ見せてくれる


足元が温かいだけで、体感温度は全然違います!
「エコワン」が活躍する温水式暖房2:浴室暖房乾燥機
浴室暖房乾燥機なら、冬でも浴室はあったか、夏は涼風でさわやかに1年中、安心して快適な入浴が楽しめます。
入浴後は、温風でカラッと乾燥させ、浴室のカビや結露の発生を防ぐことができ、衣類乾燥室としても使うことができます。
浴室暖房乾燥機:暖房機能
リンナイの浴室暖房乾燥機は、浴室の温度が15℃以下になると脱衣所のリモコンに「低温」サインが点灯し、
浴室暖房をおすすめするお知らせが台所のリモコンに表示してくれます。
「自動連動機能」を設定すれば、湯はりと連動して、浴室暖房の運転が開始されるため、スイッチの入れ忘れを防いでくれます。
15分で浴室温度を35℃まであたためるので、あたたかい部屋と寒い部屋の温度差を減らし、ヒートショック対策にもなります。

浴室暖房乾燥機:乾燥機能
入浴後の浴室を涼風と乾燥を組み合わせた省エネ運転で、カビや結露の発生を防いでくれます。
また、衣類乾燥はわずか68円で、2kgの衣類を約56分でしっかり乾燥してくれます。
雨の日や夜でも、部屋干しのイヤなニオイや花粉、ホコリの付着を防ぎ、やさしく乾かしてくれます。


浴室乾燥機は、梅雨の時期や洗い忘れがあった日など、緊急時に大活躍です!
我が家では、なんだかんだ少なくとも週に1回は使っています!
【番外編】浴室暖房乾燥機:ミストサウナ、プラズマクラスターイオン

「エコワン」が活躍する温水式暖房3:温水ルームヒーター
温水ルームヒーターは、温水熱を利用する温水式暖房です。

石油ファンヒーターなどと比べ温風温度が低く、肌触りもなめらかです。
温かい空気が浮き上がりにくいため、頭寒足熱の暖かさです。
室内に排気ガスを出さないため、空気はクリーンなままに、お部屋全体を暖めてくれます。

「エコワン」が活躍する温水式暖房4:パネルヒータ
続いては、やわらかな暖かさが心地よいパネルヒータです。

パネルヒータは、人が暖かいと感じる神経「温点」に赤外線がやさしく働きかけ体感温度をアップさせる、ふく射熱暖房です。
低めの設定温度でも十分暖かく感じるため、エネルギーを節約でき、経済的です。

「エコワン」の温水式暖房!まとめ
- 床暖房
- 浴室暖房乾燥機
- 温水ルームヒーター
- パネルヒータ
これらを、エコワンと一緒に利用すれば、お家の中が快適になるだけでなく、同時に光熱費も抑えることができます。
お家時間を、温かく快適に過ごせるだけでなく、気になる光熱費を抑えられるのは、嬉しいですよね。
エコワンを導入するのであれば、エコワンを使った機器を導入すればするほど、エコワンの効果は高くなります。
中でも、床暖房や浴室暖房乾燥機は人気が高くオススメです。
1度床暖房を使ってしまうと、もう離れられなくなるくらい快適ですし、
浴室暖房乾燥機も乾燥機能は、冬だけでなく、雨の日や花粉の時期など年中大活躍です。